家庭用プリンターと業務用コピー機の違いとは?お得なのはどっち?

ど~も~コピタ編集室です♪

今日は家庭用のプリンターと業務用のコピー機の違いについてと、実際にどちらがお得なのかについて解説していきます。

これから事業を始められる方は、コピー機の利用頻度が少ないことが想定されますし、初期費用を抑えたいと考える方が多いと思います。

そうすると家庭用プリンターでいいかなと考える事業者様もいらっしゃると思います。

逆にあまり多くないですが、ご家庭内で大量に印刷が必要になった際、業務用にモノを置いといたほうがいいんじゃないかと考える方もいらっしゃるでしょう。

本記事ではタイトルの通り「家庭用プリンターと業務用コピー機の違いとは?お得なのはどっち?」について詳しく解説していきます。

ちなみにタイトルでは家庭用”プリンター”と業務用”コピー機”と別で呼んでいますが、それぞれにコピー機能とプリンター機能がついていれば同じ複合機です。

逆に家庭用コピー機、業務用プリンターと呼んでもいいのですが、家庭では写真など、プリントメインで使用される方が多いため家庭用プリンターと今記事では呼んでいるだけです。

目次

家庭用プリンターとは

家庭用プリンターは部屋の中に置ける様にコンパクトなデザインとなっており、卓上型タイプがほとんどです。

お値段も量販店で、安いものであれば1万円ほどで購入できます。

ただ、インクなどの消耗品がトータル的に割高になる傾向にあります。

インクカートリッジを単品で購入するのであれば、さほど高くない気はしますが、消耗が早いため、日々のランニングコストが割高になるということです。

実はインクカートリッジなどの消耗品販売を見込んでプリンター本体を安価で販売している背景があります。

家庭用プリンターでは、インクジェットプリンターが主流です。

インクジェット方式は、印刷するときに液状のインクを用紙に吹き付けるイメージです。
家庭用プリンターは写真を印刷することを主眼として作られているため、写真を印刷した時の解像度はより鮮明になります。

本来インクジェットプリンターは家庭用目的で製造された背景があり、特に写真印刷がよくある年賀状印刷に対して特化しています。

ただ、印刷された紙がにじみやすくなったり日光で色あせてしまうといったデメリットがあります。

メーカー保証には期限があります。注意が必要なのは、家庭用プリンターのインクはたくさんのリサイクルインクや互換インクが市場にあります。これらを使用しての故障はメーカー保証対象外となります。

インクジェットタイプとレーザータイプのコピー機の違いについて、詳しく解説している記事は下記をチェック!↓↓
わかりやすく解説!インクジェットプリンターとレーザープリンターの違いとは!?

業務用コピー機とは

業務用コピー機はたくさん印刷をする事を想定し、効率性重視のため一度で大量の印刷を短時間で行なえます。

それは業務用コピー機はレーザープリント式を採用しており、レーザービームによりトナーを用紙に定着させる印刷手法のためです。

様々な機能が搭載しているため、大型複合機は家庭用プリンターに比べて破格の値段となります。一般の企業ではリース契約やレンタル契約で導入する傾向にあります。

その代わり、トナーも大容量のため、消耗品の持ちもいいと言えるでしょう。ほとんどリース契約ではトナー代金などの消耗品は無料です。その代わり、1枚印刷したら〇〇円とうカウンター方式となります。)

→リース契約とは?下記で詳しく解説しています!
コピー機・複合機のリース契約とは?デメリットはあるの?

上記ではレーザータイプのコピー機が業務用として主流となっている旨をお伝えしましたが、最近ではビジネス用インクジェットタイプも登場しています。

そういったコピー機・複合機をリースではなく、レンタルとしてサービスをしている事業者も増えてきているため、選択の幅が広がていると言えるでしょう。

それぞれの特徴まとめ(メリットとデメリット)

■家庭用プリンターの特徴

①本体代が安い

②インクやトナーカートリッジが高い(ランニングコストが高い)

③消耗品は都度購入

④互換性やリサイクル品を使用するとメーカー保守が対象外

⑤プリンター機械の耐久性が劣る

⑥トラブル発生時の無償保証の範囲に注意

■業務用コピー機の特徴

①本体代が高い

②保守・メンテナンスが付いてくる

③消耗品、メンテナンス品が無料

④性能が良い

⑤耐久性が高い

まとめ

家庭用目的で業務用コピー機を導入する方はあまりいないと思いますが、事業用でコスト面から家庭用プリンターを導入しようか検討される方は多いと思います。

業務上でのプリンター利用用途を考慮した上で家庭用プリンターを導入するのであれば、印刷をほとんどしない方向けと言えるでしょう。

ただコスト面だけで家庭用プリンターへの変更を試みるのは、お薦めはできません。それは上記でも述べたとおり、業務効率(印刷スピード等)、日々の消耗品コスト、メンテナンス保証で差がでてしまいます。

上記で少し触れましたが、最近ではビジネス用インクジェットタイプも登場しています。耐久性は向上していますが、やはり利用頻度が多いのであれば限界があります。

コピー機の利用頻度が多いことが想定されるのであれば、初めから業務等コピー機の導入がおススメと言えるでしょう。

目安としては月に500枚以上の印刷をするのであれば業務用コピー機を導入している企業様が多いです。

特に月間の印刷枚数が1,000枚程の場合は業務の効率に大きな差が出てくることが感じられるでしょう。

また、当然ですが事業規模により、ファイルデータをクラウドなどに共有したりセキュリティ強化やカタログや冊子や本などの製本が必要になった場合は、業務用コピー機一択となります。

業務用コピー機のレンタルサービス「コピタ」とは?

【コピタ】では一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のレンタルサービスに加え、全国対応のリース契約のご相談も承っています。

お客様の環境やご利用状況に合わせたさまざまなプランをご用意しておりますので、コピー機の導入についてお悩みの方やプランについて今一度考えたいという方はぜひ一度【コピタ】までお気軽にご相談ください!

コピタのレンタルサービスについて少し宣伝します。

初期費用と撤去費用が無料なコピー機・複合機のレンタルサービス【コピタ】の登場です!!

初期費用だけでは有りません、撤去費用もです!!←注目!!

当社コピー機レンタルサービス【コピタ】は一般的なリース契約と、レンタル契約のいいとこ取りをしています!!

月額9,500円(税込み10,450円)で保守メンテナンス込みです!!

カウンター料金はモノクロ500枚までカラー100枚まで無料といというおまけつきです!!

※超過枚数はモノクロ1.2円/枚、カラー12/枚と業界では低い水準です!

スタートアップの企業様は500枚未満がほとんどです。

事業を始めたばかりでコピー機を導入したい・・・

スタートアップでリース契約の審査が通らない・・・
業務用コピー機は高い・・・

じゃあ家庭用プリンターで我慢しよう・・・と思ったそこのあなた。

当社のレンタルサービス【コピタ】は審査や保証人も必要ないため、法人ではない個人事業主様でも大型業務用コピー機を導入できます。

しかもコピタは設置費用が無料です。←何度でも言います!

皆様のお問い合わせお待ちしております!!