コピー機のリース契約とレンタル契約の違いを解説!選択の幅も増えてきた!知っておきたいコピー機選び

こんにちは!コピタ編集室長です!

これからコピー機を導入しようと検討してるけど、どうすればいいの?という方へ。

まずは皆さんはリース契約で導入することを思いつくかと思います。

それは当然です!これまでのコピー機業界はリース契約が一般的な導入方法でした。

もしくは中古品を購入すかの2択といったところです。

しかし時代の多様化に伴い、最近ではレンタル契約も登場しています。

最近コピー機をお探しの方はもしかしたらレンタル契約について既にみられているかもしれません。

そもそもリースとレンタルの違いって何なのかというお話になります。

今回はコピー機の購入には触れませんが、この2つの契約ついて、そしてメリットとデメリットについてまとめてみました。

目次

リース契約とレンタル契約のそれぞれの特徴

下の表では代表的な項目を比較しました。

契約期間においてはリース契約は5~7年が一般的で月額費用は10,000円~という健康にあります。

つまり長期的にコピー機・複合機を利用する場合はリース契約を選んだ方がお得ですが、一方で存続が不透明な場合はリスキーかもしれません。

短期的な利用であればレンタル契約の方が審査もない分スムーズです。

リース契約とは

まずは大まかなリース契約の仕組みからご説明します。

コピー機を導入したい企業は対象のコピー機を選定し、リース会社と契約します。

リース会社はメーカーからコピー機を買取り、それを企業にリースします。

リース契約の所有権はリース会社にあるため、購入したときに計上する原価償却や固定資産税が発生しなくなります。

保守メンテナンスはメーカーが直接企業に行います。

信用取引のため審査と保証人が必要です。基本的に途中解約はできません。

具体的なリース契約の内容について

実際にリース契約でコピー機を導入した場合の料金や使用環境について解説していきます。

まずは、リース契約を進めていく中で、販売店が存在します。

この販売店がコピー機メーカーとリース会社をつなぐ役割を担います。

販売店がコピー機の見積りや審査の手続き資料をお客様にご案内します。

冒頭でも記述しましたが、基本的には5年~7年をかけて、コピー機の本体代とその他オプション機能にかかる費用、設置費用費、その他PC設定などの費用をリース会社に毎月支払いしていきます。

もちろんリース会社への金利も上乗せされています。

また、リース会社への支払いとは別に、メーカーにカウンター料金と最低基本料金を支払います。

ここで注意していただきたいのは、カウンター料金以外に最低基本料金が発生しているということです。

カウンター料金はイメージがつきやすいかと思います。モノクロ1枚〇円、カラー1枚〇円といったものですが、最低基本料金は1枚も印刷しなくてもかかってくる費用です。

しかし、この最低基本料金にはメーカーの保守メンテナンスがパッケージされています。

レンタル契約とは

コピー機を導入したい企業はレンタル会社と直接契約をするため、審査や保証人を付ける必要はありません。

コピー機はレンタル会社が指定する機種となり中古品が多いです。

なぜ中古品が多いかというと、販売店からすると新品のコピー機はメーカーから直接買い取る必要があり、その費用は高額です。

その為、販売店が買い取るよりは、仲介業者としてリース契約でエンドユーザーへ渡した方が効率が良いのです。

レンタル会社が取り扱う中古コピー機は基本的にリース契約が満了し、エンドユーザーがリース会社へ返却したコピー機・複合機となります。

少し業界の内側のお話をしてしまいました・・・

所有権はレンタル会社です。

購入したときに計上する原価償却や固定資産税が発生しなくなります。

具体的なレンタル契約の内容について

今度は、実際にレンタル契約でコピー機を導入した場合の料金や使用環境について解説していきます。

リース契約と違い、コピー機の所有者がレンタル会社(販売店)になる為、レンタル会社によってサービス内容は様々になります。

契約はレンタル会社とのみになり、非常にシンプルで、毎月の支払いもレンタル会社に支払いをすることになります。

リース契約とは違い、設置費用などの初期費用が月々の料金に組み込まれないため、初期費用が発生することが多いです。

コピー機は中古コピー機になり、保守メンテナンスもレンタル会社の対応となります。

その為、レンタル会社がメンテナンスを得意とするメーカーの取り扱いとなるため、メーカーの選択は基本的にできません。

それぞれのメリットとデメリット

リースのメリット

・新品の機種が使用できる。

・初期費用が安い。

・リース料金を経費計上できる

・減価償却の処理や固定資産税について考えなくてよい

リースのデメリット

・リース料率分割高になる

・契約期間が長くなる。

・中途解約ができない。

・審査に通る必要がある(連帯保証人を付ける必要がある。)

レンタルのメリット

・審査がない。

・中途解約ができる。

・個人でも契約ができる。

レンタルのデメリット

・本体価格の支払いに関しては割高になる。

・最新機種を選択できない。

コピー機のリース契約はこんな方がおススメ

コピー機・複合機のリース契約は最新のコピー機を使える点が最大のメリットとなります。

業績が安定しており、長期的な利用が可能であることが前提となりますが、印刷枚数が非常に多い場合や、コピー機メーカーの独自のサービス(例えばセキュリティやクラウドサービスなど)を利用したいと考えている場合はリース契約でコピー機を導入した方がスムーズとなります。

上記のコピー機メーカーのコピー機以外のサービスは、基本的にコピー機にも連動することが多い為、いざ、その他のサービスを利用したいと考えた際に中古コピー機ですと対応していな場合があります。

また、コピー機のオプション機能(フィニッシャーやコインベンダー)の導入を検討している場合もリース契約でないと取り扱いない場合がほとんどです。

コピー機のレンタル契約はこんな方がおススメ

レンタル契約は審査がない分、個人事業主様やスタートアップしたばかりの法人様にはお勧めの導入方法となります。

レンタル契約はリース契約に比べて割と最近登場してきたサービスです。

レンタル契約はリース契約と違い、メーカーや機種を選ぶことができないですが、リース契約に対抗して、比較的月額の料金を安めに設定されていることが多いです。

メーカーや機種に特別こだわりがないのであれば、レンタル契約での導入をお勧めします。

まとめ

いかかでしたでしょうか。

今回はリースと契約と違いとそれぞれのメリットとデメリットについて解説しました。

ご自身の状況に合わせて最適な方法を選ぶ事が重要です。

特徴を踏まえた上でも中々ご自身で決断することが難しいという場合もあるかと思います。

もちろんコピー機・複合機業界はリース契約もレンタル契約も内容が複雑なところがあり、導入前に困ってしまうことがあると思います。

そのような場合は、ぜひ一度【コピタ】にご相談ください!

【コピタ】では一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のレンタルサービスに加え、全国対応のリース契約のご相談も承っています。

お客様の環境やご利用状況に合わせたさまざまなプランをご用意しておりますので、コピー機の導入についてお悩みの方やプランについて今一度考えたいという方はぜひ一度【コピタ】までお気軽にご相談ください!

コピタのレンタルサービスについて少し宣伝します。

初期費用と撤去費用が無料なコピー機・複合機のレンタルサービス【コピタ】の登場です!!

初期費用だけでは有りません、撤去費用もです!!←注目!!

当社コピー機レンタルサービス【コピタ】は一般的なリース契約と、レンタル契約のいいとこ取りをしています!!

月額9,500円(税込み10,450円)で保守メンテナンス込みです!!

カウンター料金はモノクロ500枚までカラー100枚まで無料といというおまけつきです!!

※超過枚数はモノクロ1.2円/枚、カラー12/枚と業界では低い水準です!

スタートアップの企業様は500枚未満がほとんどです。

レンタル契約なので、審査はありません!そして保守メンテナンスは無料で対応します!!

皆様のお問い合わせお待ちしております!!